通訳者派遣

料金表

ガイド翻訳 6,000円〜 観光やツアーの同行通訳(ツアーガイド別途)
ビジネス通訳 8,000円〜 商談や会食の同行通訳
会議通訳 10,000円〜 国際会議やTV会議での通訳
医療通訳 10,000円〜 人間ドックや診療への同行通訳(診断書翻訳別途)
工業通訳 8,000円〜 工場視察や調査への同行通訳

5,000円~/1時間あたり交通費・食事及び宿泊費実費清算

料金目安

半日 全日 1泊2日 延長(1H) 延泊(1泊)
20,000円 40,000円 90,000円 7,500円 10,000円

無料お見積もり


通訳料金は時給制ではなく、半日もしくは全日で設定されております。
そのため通訳時間が例えば14:00~16:00の2時間でも半日料金となります。

  • 半日:午前(8:00~12:00)もしくは午後(13:00~17:00)の実働3時間(拘束4時間)以内
  • 全日:実働7時間(拘束8時間ただし、1時間の休憩を含む)以内

通訳サービスの特徴

ワールドシティでは、創業以来20年に渡り通訳事業を行っております。そのため、多くの専門分野において経験豊富な通訳者を擁しております。 主に、語学研修先である外務省、財務省を筆頭に近年では企業の工場視察や商談時の通訳も増加しております。

ぜひ、語学サービスの老舗ワールドシティの通訳サービスをお試しください。 スタッフ一丸となって、全力でご要望にお応えさせていただきます。

通訳の概要

通訳とは二つ以上の国の言語を用いる人々が集まる会議や会合等で相互に意思疎通が可能なように言語を変換することをいいます。

通訳の種類

1. 通訳の種類

同時通訳とは、話し手の発言とほとんど同時に訳をお伝えする通訳をいいます。 主に、国際会議など特別に重要な会議で用いられます。 「話しながら聞いて翻訳する」という3つを同時に行うため、非常に高い通訳技術を必要とします。 そのため、通訳者は10分〜15分の間隔で交代しながら訳出しを行います。これによって、通訳者の集中力を高く保ちます。 同時通訳のメリットは、言語の壁を感じることなくリアルタイムで会話が円滑に行われることです。その反面デメリットは、2~3名の通訳者が入れ替わり訳出しするためのブースと音響設備が必要なことです。

2. 逐次(ちくじ)通訳

逐次通訳とは、話し手の発言をある一定の長さに区切って、通訳者が整理して訳す方法です。新製品やIRの広報発表会や記者会見などの正確性を重視する場面で用いられます。 通訳者は、話者の発言中にメモに取り、整理することもあるため、同時通訳に比べると時間がかかってしまいますが、一呼吸おいてから通訳をするため、より正確に伝えることができます。 逐次通訳は、双方向の柔軟な会話には適しませんが、正確かつ整理された訳をお伝えすることができるためプレスリリースなどの公式な発表の場で重宝されます。

3. ウィスパリング

ウィスパリングとは、通訳の中で最も多く用いられる一般的な手法です。 通訳者は聞き手の隣に立ち、話し手の発言を耳元でささやく程度の音量で通訳をしていきます。 用途は、商談から視察まで幅広く、中でも随行通訳という海外へ同行しながらガイドとともに通訳を行うケースが増加しています。

ワールドシティでは、知名度活かした採用活動により、常時1000名以上の通訳者を確保しております。
専門分野ごとの担当制で経験を積み、場面の流れを見越した臨機応変なフォローを行えるよう育成しております。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

ご利用の流れ

1 お問い合せ/ご相談

当社講師派遣部宛にお問い合わせ下さい。お客様のご要望を講師コーディネーターがお伺いさせて頂きます。

受付時間:10:00 〜 18:00

2 ご提案・お見積り

日時、場所等の内容、スピーカーの人数等を確認致します。その後、お見積書を発行いたします。

3 ご発注

通訳者の確定。プロフィール等をお知らせ致します。

4 通訳者との打合せ

(当日)(※必要に応じて)
主に内容の確認などを行います。

5 当日・通訳業務

通訳サービスをご提供致します。

6 フィードバック

業務終了後、率直なご意見をお聞かせください。今後の通訳サービスに反映させていただきます。お気軽にご相談下さい。

取り扱い分野

  • 経済
  • 貿易
  • 関税
  • 金融
  • 流通
  • 電気
  • 半導体
  • コンピューター
  • 機械
  • 航空
  • 土木建築
  • 農林水産
  • 自動車
  • 繊維
  • 金属材料
  • 物理化学
  • 石油
  • 医薬
  • 特許
  • 法律
  • 教育
  • 芸能
  • スポーツ

対応言語

  • 英語(138名)
  • 中国語語(171名)
  • 韓国語語(171名)
  • 台湾語語(14名)
  • 広東語語(17名)
  • 日本語語(171名)

  • アラビア語(21名)
  • アルバニア語(1名)
  • アルメニア語(1名)
  • イタリア語(39名)
  • インドネシア語(71名)
  • ウイグル語(1名)
  • ウズベク語(1名)
  • ウルドゥー語(13名)
  • オランダ語(6名)
  • キルギス語(1名)
  • ギリシャ語(2名)
  • クメール語(7名)
  • シンハラ語(4名)
  • スウェーデン語(5名)
  • スペイン語(88名)
  • スロバキア語(1名)
  • スワヒリ語(2名)
  • セルビア語(5名)
  • タイ語(59名)
  • タガログ語(27名)
  • チェコ語(1名)
  • チベット語(2名)
  • トルコ語(5名)
  • ドイツ語(41名)
  • ネパール語(11名)
  • ハイチ語(1名)
  • ハンガリー語(5名)
  • ヒンディー語(9名)
  • フィンランド語(3名)
  • フランス語(72名)
  • へブライ語(1名)
  • ベトナム語(53名)
  • ベンガル語(7名)
  • ペルシャ語(7名)
  • ポーランド語(4名)
  • ポルトガル語(39名)
  • マレー語(6名)
  • ミャンマー語(7名)
  • モンゴル語(15名)
  • ラオス語(11名)
  • ルーマニア語(5名)
  • ルバ語(1名)
  • ロシア語(46名)

()内の数字は講師の数です。